お気軽にご相談ください!
症状別ページ– archive –
-
ばね指
朝起きたときに中指や薬指がこわばり、曲げ伸ばしに引っかかりを感じる 指の付け根が痛んで腫れや熱感を伴い、日常の家事や仕事に支障が出る ピアノや裁縫など、細かい... -
足関節不安定症
平坦な道を歩いていても足首がぐらつく感覚がある 階段の昇降時に足首に不安感を感じて手すりが手放せない 何度も同じ足首を捻挫してしまう「捻挫癖」がある 不安定な路... -
手首の痛み
手首の痛みが続き、薬や湿布が効かない 朝起きたときに手首がこわばる・痛む ペットボトルのふたを開けるなどの日常動作が辛い パソコン作業やマウス操作で手首の痛みが... -
脇腹の痛み
右または左の脇腹に鈍い痛みや刺すような痛みが続いている 深呼吸や体をひねった時に脇腹に痛みが走る 咳やくしゃみをするたびに脇腹が痛んで辛い 痛み止めや湿布を使っ... -
前腕の痛み
テニスやゴルフのスイング時に肘から前腕にかけて激痛が走る パソコンのタイピング作業で前腕が痛くて仕事に集中できない 包丁を握ったり、タオルを絞る動作で痛みが走... -
妊娠中の腰痛
妊娠してから湿布や痛み止めが使えず腰痛がつらい 夜中に腰が痛くて何度も目が覚めてしまう 腰痛の原因がわからず不安な気持ちになっている 妊娠中の腰痛は産婦人科か整... -
頚椎症
首や肩甲骨、腕や手に痛みやしびれがある 薬や湿布、痛み止めが効かないことがある 長時間のパソコン作業で首や肩が激しく痛む 朝起きたときの首のこわばりや動かしづら... -
顔のこわばり
朝起きたときに顔全体がこわばって動かしにくい 笑顔を作ろうとしても口角が上がらず、不自然な表情になる 同僚から「疲れて見える」「怒っているの?」と心配される 長... -
手足の冷え
何度温めてもすぐに手足が冷たくなる 冷えから手が動かしにくく、仕事や趣味に集中できない 布団に入っても足が冷えて眠れず、朝は疲れたまま起きる 季節問わず人より自... -
ぎっくり首
朝起きたときに首に激しい痛みがある 首を少し動かすだけで痛みが走る 首だけでなく肩や背中にも痛みが出る 痛み止めや湿布が効かないことがある 寝ている間の寝返りで... -
ぎっくり背中
朝起きた時に背中へ鋭い痛みが走り、一日の始まりが憂うつになる 物を持ち上げた拍子や、些細な動作で突然背中が痛むことがある デスクワークで長く座っていると背中に... -
倦怠感
朝起きるのがつらく、ベッドから出るのに時間がかかる 仕事や家事をしていてもすぐに疲れてしまい、集中力が続かない 十分に睡眠を取ったはずなのに、朝から体が重くて... -
産後の腰痛
授乳や抱っこ中に強い腰の痛みを感じる 薬や湿布、痛み止めが効かないことがある 夜中に腰の痛みで目が覚めてしまう 骨盤の歪みからくる慢性的な腰痛がある 手術はでき... -
寒暖差疲労
季節の変わり目や気温差の激しい日に体調が悪くなる 朝起きても一日中だるさや疲労感が解消しない エアコンの効いた部屋から外へ出ると頭痛やめまいが強くなる 湿布や薬... -
上腕骨内側上顆炎
肘の内側に鋭い痛みや違和感がある ゴルフやテニスなどのスポーツ中に肘が痛む 重いものを持つと肘の痛みが増強する 手首を回したりひねったりすると痛みが走る 朝起き... -
上腕骨外側上顆炎
肘の外側に慢性的な痛みがあり、湿布や薬を使っても効果を感じられない 朝起きたときや長時間同じ姿勢でいると肘がこわばり、動かすと痛みが強くなる タオルを絞ったり...